ブログアーカイブ
カレーになりたい 180426
バーテンダーのようにスパイスをブレンドできる人が増えたらいいなと思った。 友達に薦められた香港島のBARへ行く。 カウンターに腰掛け、オーダーするときに、「スパイスかハーブのきいたカクテルってありますか?」と尋ねると …
続きを読む
カレーになりたい 180425
別に怒っているわけではない。 生まれて初めての香港で、10年以上前から食べたかった牛すじカレー麺を食べ、すがすがしい気持ちで店の外に出て、傍らのベンチに座っていたら、突然、頭の上に生暖かい鳩の糞が降ってきて、前髪も右手も …
続きを読む
カレーになりたい 180424
スパイスの香りを表現する言葉を僕はあまり知らない。 濡れた犬とか腐葉土とか猫のおしっことか。 秋の森とか乾いたアスファルトとか壊れたピアノとか。 海風に当たりながら港に一人で佇む紳士の涙とか。 そういうことをスパイスひと …
続きを読む
カレーになりたい 180422
日曜の午後に、 大好きなラジオ番組、サンソンを聴きながら、 連載中のスパイスレッスン用に料理をする。 あー、なんて楽しいのだろう。 筍を焼き、スナップえんどうを茹でる。 あー、なんておいしいんだろう。 原稿書かなくちゃ。 …
続きを読む
カレーになりたい 180420
ラボにあるスパイスを整理した。 整理したのはいいけれど、ボトルを並べておく棚がない。 棚はいつラボにやってくるのだろう。 一目でどこになにがあるかがわかる機能的な棚を発注している。 ボトルを一面にずらーっと並べられるよう …
続きを読む
カレーになりたい 180419
新刊「わたしだけのおいしいカレーを作るために」を校了した。 今年は、珍しく、1冊入魂で取り組めたから、じっくり向き合うことができたかな。書いては読み書いては読みを繰り返す。原稿を入稿した後、校了までに修正するチャンスはそ …
続きを読む
カレーになりたい 180418
すごく久しぶりに、カレーの車のカレーを作った。 チキンスパイスカレー オレンジ&フェンネル。 チキンスパイスカレー レモン&セロリシード。 いやぁ、改めて、うまいカレーだなぁ、ありゃ。
カレーになりたい 180417
だいのおとながよってたかって……。 大の大人が寄ってたかって、ひとつのビーフカレーを作ったのだ。神宮前「ブレイクス」のビーフカレーを再現した。このプロジェクトは、とある熱狂的なブレイクスファン(ま、僕もそうなのだけれど) …
続きを読む
カレーになりたい 180416
新連載を始めた。 「RiCE」という雑誌のWEBサイトで。編集長と親しくさせていただいている関係でお願いがあり、スタートすることにした。 「水野仁輔 スパイストリップ」。 今年は「旅人になる」と決めたわけだから、国内外を …
続きを読む
カレーになりたい 180415
将棋の世界には、「手を渡す」というのがある。 一手パスとかはできないけれど、一見、意図が見えないようなどうでもいいような手を指して、相手の様子をうかがうのだ。これが上手にできる人は、相当な実力者で、プロ棋士の中でもかの有 …
続きを読む
カレーになりたい 180414
「いかがでしたか?」という言葉をなかなか僕は口に出せない。 名古屋で「サモサの学校」という料理教室を実施し、サモサ名人として講師を務めたガネさんは、 打ち上げの席で生徒さんたちを前に第一声で「いかがでしたか?」と聞いた。 …
続きを読む
カレーになりたい 180413
名古屋でサモサの学校、というのをやった。 講師は、名古屋在住のサモサ名人。 僕は、見習い。 サモサは、たのしいなぁ。 サモサには、なんだか夢がありますなぁ。 さて、これ、どうやって面白がっていこうかな。
カレーになりたい 180412
小学校から高校卒業まで剣道をやっていた。 最も練習に打ち込んでいたのは中学3年間だ。学校の部活は放課後だけでなく、朝練もあった。それとは別に道場の稽古にもでかけていたのだけれど、この道場に、杉浦先生という先生がいた。とっ …
続きを読む
カレーになりたい 180410
「カレーを作る時に使う素材の正体は全部わかっておきたい」 たとえば、トマトペーストは使ってもトマトケチャップは使わない。前者の原材料はトマトのみ。トマトを煮詰めたものだ。でも、トマトケチャップは、なにをどうして製造された …
続きを読む
カレーになりたい 180409
天王洲アイルというところへ打ち合わせに出かけた。 15年ぶりくらいに浜松町からモノレールに乗った。 各駅停車でなければとまらない駅なのに 快速に乗ってしまい、 用事もない羽田空港まで行ってしまったのは、 なぜなんだろう? …
続きを読む
カレーになりたい 180408
飲食店の名前を覚えなくなって、どのくらい経つだろう。 5~6年以上は経つ気がする。 知人が「スリランカ」に行くという話を聞き、「どこかオススメのお店はありませんか?」と聞かれた。 ああ、そういえば、あの店はおいしかったな …
続きを読む
カレーになりたい 180407
新刊の入稿が迫っている。 出版社曰く、「水野仁輔初のエッセイ本」なんだ、とか(笑)。それだけに文字量はそこそこ多い。10万字ちょっと書きあげている原稿でデザインを組んでもらった結果、1万字ほど削除しなくてはならないことに …
続きを読む