僕はこんなカレー本を出してきた

過去に出版した書籍について

08冊目/東京カリ~番長のご当地カレー

東京カリ~番長がメンバー4人だった時代に初めて出したレシピ本。 全国各地へ出張し、その土地の食材を使って一度限りのカレーを作る。 このライブクッキングが東京カリ~番長ならではの活動だったので、 それをそのまま本にしてはど …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

07冊目/レトルトカレー図鑑

レトルトカレーのパッケージをかれこれ15年ほど収集している。 集めている僕からすれば、バラエティ豊かでとにかく面白い。 のだが、だからといって、それが本になるとは思っていなかった。 1,100種類程度のパッケージをほぼす …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

06冊目/スープカレーキッチン

札幌のスープカレーがまだメジャーではなかった時代。 初めて仕事をする編集者から連絡があり、 「スープカレーのレシピ本をつくりませんか?」とのこと。 あまりに唐突な話で面喰った。 札幌のスープカレーはあちこち食べ歩いていた …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

05冊目/いっしょに作るカレー

ふたり分レシピシリーズの一環でカレーの本(ムック)を出版した。 はじめはムックの企画の一部のページを担当するレベル化と思って引き受けたが、 話を聞いているうちに求められているレシピ数がやけに多いのに気が付いた。 「まるで …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

04冊目/東京カレーバイブル

デートで使えるようなカレーガイドをつくろう。 そう編集者と話をした記憶がある。 「デートで使えるカレー」というフレーズは滑稽な表現だった。 そういうイメージがカレーになかったからかもしれない。 表紙のカレーは、六本木飯倉 …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

03冊目/水野仁輔のザ・カレー

初めて出したレシピ本。 いま読み返すと、初々しくて恥ずかしい内容。レシピの精度も……。 いまならもっとおいしいレシピが書けるのに、と心の底から思うけれど、 精度が上がったからいいレシピになる、とは限らない。 それがレシピ …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

02冊目/東京カリ~番長の神様カレー

全国150店のカレー店を訪ね、 店主のカレー愛を取材した一冊。 その店のカレーと店主を平等に扱うガイドブックというスタイルは、 当時はかなり斬新だったと思う。 当初はガイドにするつもりはなかった。 「カレー店の店主のイン …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |

01冊目/東京カリ~番長の俺カレー

水野仁輔の処女作です。 ひと言で言えば、カレーのサブカルチャー本。 表紙は伊藤桂司さん。 カバーにカレーの匂いつきというアバンギャルドな一冊。 中身は、当時の僕が面白いと思っていたことを詰め込みました。 とくに遠藤賢司さ …

続きを読む

カテゴリー: 僕はこんなカレー本を出してきた |